運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-05-30 第193回国会 参議院 総務委員会 第15号

このような削減トップランナー方式と連動しますと地方交付税削減につながり、地域全体で動くお金そのものの減少ということが懸念されます。  このようなことを、私、町づくりなんかやっていますと、どちらかというと一九九〇年代、その再来ではないかなと、そのように考えます。しかし、それ以上の結果も残念ながら想定できます。  

中山徹

2014-11-13 第187回国会 参議院 法務委員会 第6号

矢倉克夫君 現金というお金そのものではなく、換金性換価性も考えた上で、ある意味有体物や無体物であっても、換金されるようなものであれば含まれるという趣旨でこれまで解釈されてきたものと思っております。  現状、今条約としても、テロリズムに対する資金供与の防止に関する条約なども見ても、今の現行法資金という解釈と同じような内容のものを資金として締約をされている。

矢倉克夫

2012-06-18 第180回国会 参議院 環境委員会 第6号

ですから、なかなか中小企業厳しいわけでありますので、処理上は記載していますけれども、現物、お金そのものはないわけですよ。実際に解体するときにはそれを用立てしなければいけないですよと、そういうことをしっかりと知ってくださいという話なんですよね。  

加藤修一

2011-07-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第15号

そうすると、法案の一番最後、附則の一番後ろのページに今のお話の五千億ということが書かれているわけですけれども、これには仮払いお金そのものと仮払いを支払う際に発生する事務的コスト、あるいは地方公共団体に対する補助そのもの基金そのものとその基金を運営するためのコストが含まれているという理解でよろしいということを御答弁いただいたと思います。ありがとうございます。  

村越祐民

2010-05-20 第174回国会 衆議院 総務委員会 第18号

たちは、緑の分権改革地域主権改革地域に回るお金そのものを、それを創富力と言っていますが、これをふやそうと考えています。また、今回の法案措置で、これは一時的な措置でございますが、資本を増強して、さまざまな地域ローカル局の体力を回復してもらおう、こういうことを考えておるわけでございます。  

原口一博

2010-03-25 第174回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

ただ、あくまで、その支給をする、これはお金を支給するわけでございますので、その趣旨としては、子ども手当の今御議論をいただいている法律にも書かさせていただいておりますように、第一条で「次代の社会を担う子どもの健やかな育ちを支援するため」ということが目標に掲げさせていただいているということで、あくまで支払うお金そのもの子ども手当の理念であります。

長妻昭

2010-03-17 第174回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

その積んであった一億ドルのお金そのものをどう活用するかということは、これは考え方はいろいろあるんですけれども、それは今百億ドルに上る外貨準備と同じような形で扱っている。そういう意味では、端的にそのお金があるからそれを一般財政に繰り入れる、そういう仕組みにはなっていない、あるいはならない性格のお金だ、このように理解をいたしております。

菅直人

2010-03-02 第174回国会 衆議院 総務委員会 第6号

そして、なくすだけじゃなくて、支えるお金そのものも、さっきの西先生との議論のときも全く同じなんですよ、何か制度を変えるときには、変えたふりして額も減らすんだろう、それが国のやり方だよね、もうそんなことは二度と認めたくないという御意見があった。私のコンピューターは、保育の関係の方がどこでメールを調べられたかわかりませんけれども、物すごいメールで、昔、菅総務大臣も同じような思いをされましたか。

原口一博

2009-06-22 第171回国会 参議院 決算委員会 第9号

これ、年金の件ですが、年金差押禁止趣旨を全うするためには、年金受給権に対する差押えに限らず、つまり年金受給権そのものを差し押さえるというのはこれはできないことだけれども、その受給権者年金を受給した後の預金、つまり年金そのものですね、振り込まれたその年金お金そのもの自体に対する差押えも許されるべきものではない。

仁比聡平

2009-03-13 第171回国会 参議院 予算委員会 第13号

もう一つは、やはりお金そのものも余裕がない世帯も増えていると。これも一つ景気の足を引っ張っているわけですから、低所得者お金が回るという仕組みは非常に重要だと思いますし、百年に一遍というのが余り出過ぎると非常に防備的になるのかなというふうに、そこがまた日本景気の悪化を加速しているんじゃないのかなというのが、専門外でございますので、そのぐらいの印象を持っております。  以上です。

駒村康平

2008-05-14 第169回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

高山委員 私、それ、後で言おうと思ったんですけれども、このフローチャートですと、県が意思決定してから、右側にこう流れていくわけですけれども、事業許可地方整備局長がして、事業着手して、また融資の申請があってというふうになっていますけれども、余り、要は国は、無利子貸し付けという形でありますし、お金そのものを新直轄みたいな形でどんと入れてつくるということではどうもなさそうなんです。  

高山智司

2008-04-18 第169回国会 衆議院 厚生労働委員会 第8号

それで、木原議員、少し誤解があるかと思うんですが、私たちは、何も昨年余ったお金そのものをことしに持ってきて今回の予算にしろと言っているのではありません。  ただ、事実として、昨年は介護保険に関する厚労省国庫負担分が八百九十一億余った、二年前は四百九十七億余った。これだけ介護現場が苦しんでいるのに、逆に、厚労省の持っている介護保険国庫負担が余った。ということは、今年度も余る可能性はありますね。

山井和則

2008-04-04 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

また、資本主義社会の中では、お金そのものが生き生きと働いていく、お金そのもの雇用の場でもあります。人にとっても雇用の場が大切であると同じように、お金も働きたい、お金も働く場所が欲しい、それを提供するのはやはり政治の大切な役割だろうと私は思います。そして、三番目、最後というよりも一番大切なことですけれども、国家財政に貴重な税収をもたらす大きな財源であります。  

岩國哲人

2007-11-07 第168回国会 参議院 国際・地球温暖化問題に関する調査会 第3号

金融のバックアップによって日本の持てる技術、あるいは、これお金そのものが出ていってもいいと思いますけれども、そういったことで、日本の持っているものを海外により多くの方にシェアしていただく、そのことが世界全体を良くするんだということを是非考えていただきたいと思います。  

末吉竹二郎

2006-12-12 第165回国会 参議院 国土交通委員会 第6号

それで、税率を維持しつつということは、今まで道路特定財源として本則及び暫定税率から入ってきたお金は、毎年入ってきたお金そのもの道路整備に使われるということがうたわれている原則はこれは改正をすると、こういうことでございますが、しかしながら、そうするためには、これは平成十五年に五年間、三十八兆円という事業量を示して、それで道路整備を行うから暫定税率を上乗せすることを容認してほしいという説明をしているわけですね

冬柴鐵三